野良イモリ博士のblog

社会人学生野良イモリが大学のことや考えていることを発信します。

ステージが変わったような気がするー博士号の大きさー

 今年9月に博士号を取得しましたが,それ以後,ステージが変わったような気がしています。しかし,ステージが変わるということは,新たな行動が必要という意味でもあります。

 今回はそれについて書こうと思います。

博士号はステージを変える

 確実に変わりました。学位取得前は,予兆を感じていた,程度のものでした。なかなかいない人,という認識で見られることが増えた気がしています。

 まず周りの反応が違います。修士号を名刺に書く習慣はほとんどありません。しかし,博士号の場合は名刺に堂々と書けますし,博士号取得者は書いている人がほとんどです。そこから自分のしていることの話題にもなったりして,人とのネットワークを広げるきっかけにできるものにはなると思います。

 あとは自分の思考パターンが変わったような気がしています。博士論文のあの過酷な日々があってのことだと思いますが,いかに効率的に進めるかも考えるようになりましたし,自分の考えが果たして正しいといえるのだろうか?と自分の思考を批判的に見るようになりました。

負の要素

 しかし負の要素もあります。

「これは博士号を持った人の仕事とは思えない」

などといったパワハラまがいな言葉をかけられることもありました。それに関しては,こちらから抗議しました。パワハラ案件があってから,自分の今までの行いや思考についても振り返るようになりました。

 博士号まで取ると,今の自分の状況を理解できる人はほとんどいなくなります。博士号取得者のその後の難しさについては,僕が言うまでもないことだと思います。

 だからこそ,自分の考えに信念をもって,自分で道を切り開いていく必要があると思うようになりました。むしろ,それは今後自分が調べ,情報を発信していく上では欠かせないことのようにも思いました。

今後のこと

 今後の生き方についても考えるきっかけになりました。

 研究職を目指したいのですが,なかなか難しいです。すべて帰ってきたので,公募に応募するのを今は止めています。まだまだ実績が足りないのだと思います。それは,僕の研究分野がかなりニッチでマイナーだからというのも大きいと思います。当てはまる募集がほとんどないので,少し広げて探していました。

 しかし研究職に必要な実績を集めようとすると,それはそれでエンドレスになるような気もしています。研究職に就くまでもまだ時間が必要な気もしているので,とにかく実績を上げることと,実績を上げ続けることのできる環境に身を置きたいという思いです。

 今の職業では,どう考えても無理がありすぎると思ったので,どこかのタイミングでキャリアチェンジすることに,自分の中では決めています。

始めている勉強

 ともかく勉強するしかありませんので,いろいろ勉強しています。

 この点については,別記事で細かく述べることにします。

統計学

 統計学の勉強もしています。

 

 

統計学がわかる ファーストブック
 

 

 

 

 これはとても読みやすいです。

英語

 英語力も重要なのですが全然ないし聞き取りもできないので,知り合いに勉強のしかたを教えてもらって,シャドーイングを毎日30分ずつしています。シャドーイングについては,これも別記事で。

 

入門英語長文問題精講 3訂版

入門英語長文問題精講 3訂版

  • 作者:三浦淳一
  • 発売日: 2019/07/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

 

【CD付】 英検2級 文で覚える単熟語 三訂版 (旺文社英検書)

【CD付】 英検2級 文で覚える単熟語 三訂版 (旺文社英検書)

  • 発売日: 2013/03/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

  英検の勉強にもなるかと思って,こんなのも使っています。

 まだまだ足りないと思うのですが,発信もしないとモチベーションも続きにくいので,今後はインプットとアウトプットを同時にしていこうと思っています。